ICT学習支援を児童養護施設や子ども食堂でやってみよう 

2022年度 2022年度 第1期

▶目的

児童養護施設や子ども食堂でiPadの学習支援を行います。 

iPadで、つまずきを発見し、それに対応し、ボランティアが学習補助したり、iPad を使用できる環境にすることですすんで自学に向かわせる意欲を起こしたり、遅れを出さないようにすることが可能です。勉強に気が向かない子どもも学習アプリではテンポよく学習ができるようになります。 

microBitを使ったプログラミング学習も行っています。初めての子どもでもチュートリアルがあるので、簡単に学べます。こちらは、一般の子どもたち対象です。 

▶内容

学生ボランティアとして、施設の子どもたちに寄り添いながら学習アプリを使って学習支援をします。初心者の方も安心してできるようにサポートします。 

子どもたちの学習は、アプリでの欠落箇所学習とその反復学習を行います。今まで勉強する機会に恵まれなかった子どもたちの学習への意欲を育て、できる喜びを届けます。 

学習時間1時間半のあと、30分間学習の進捗状況や反省点などシートに記入し、次回の支援活動への手立てを話し合います。 

なお、初めて活動するかたは、当団体のボランティア講習を受けていただきます(2時間程度) 

プログラミング学習については、当団体のメンバーと一緒に研究しながら、学んでいきます。興味のある方はぜひメンバーになっていください。 

夏休み以降、長野市の貧困家庭への学習支援をする予定です。こちらにもご参加ください。

▶活動日・時間

松代福祉寮 第二、四 土曜日AM 9:00-10:30 

ちくま未来教室 第一、三 土曜日 AM 10:00-12:00 

▶活動場所

●松代福祉寮

長野市松代町東条字腰巻108番地2 

交通手段:自転車 

●ちくま未来教室 

屋代駅前西沢書店2F 〒387-0012 長野県千曲市桜堂521 

交通手段:電車 今井駅 

▶受入人数

計5人 1日あたりの受け入れ人数2人程度

▶持ち物

筆記用具

▶交通費・送迎

支給あり(実費)

▶昼食

各自持参

▶メッセージ

施設の子どもたちは、月二回の活動日をとても楽しみにしています。iPad をつかうことも楽しみだと思いますが、ボランティアの皆さんとのふれあいも楽しみのようです。学生の皆さん、子どもたちとふれあいませんか? 

▶受付締め切り日

2022年12月末日

活動と関連するSDGs

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: sdg_icon_17_ja-3-1024x1024.png

団体情報

▶団体名

特定非営利活動法人ITサポート銀のかささぎ

▶団体所在地

長野市川中島町御厨1597 

▶団体URL

▶ミッション

虐待を受けて保護された子どもたちが多くいる一時保護所や児童養護施設などでICTによる学習支援を行ない、学習したいけれど学習する環境が無い子どもへの支援をし、学力格差のない社会を目指す。 

▶活動内容

長野市の児童養護施設松代福祉寮、千曲市屋代駅前西沢書店2F、三本柳にっこりで月2回/年20回の学習支援活動を行っています。 

松代福祉寮 第二、四 土曜日AM 9:00-10:30 

千曲市屋代駅前西沢書店2F 第一、三 水曜日 PM 3:30-5:00 

タブレットを使った学習支援とプログラミング教室を地域の子どもたちに行っています。 

ちくま未来教室 第一、三 土曜日 AM 10:00-12:00 

千曲市屋代駅前西沢書店2F  

三本柳にっこりひろば 第一、三 水曜日 PM 3:00-5:00 

三本柳小学校前 旧JA三本柳支所