詳しくプログラム内容を知りたい方は、説明会から参加するといいよ!
説明会に参加しなくても、ながの地域まるごとキャンパスへの申し込みは可能です。
プログラム説明会を開催します!※終了しました
説明会の様子は、下記動画でご確認いただけます。
DAY1 7月15日(土) ①10:00-11:00 県立長野図書館
7月15日(土) ②17:00-18:00 もんぜんぷら座
DAY2 7月20日(木) ③17:00-18:00 もんぜんぷら座
もんぜんぷら座での開催は、3階 304会議室になります。(長野市新田町1485-1)
第2期説明会の様子はこちらから視聴できます。
篠ノ井駅前商店会 /HOPE APPLE/長野県社会福祉協議会
NAGANOスマートシティコミッション(NASC)/くらしふと信州/茶臼山動物園/ほっこりん(長野県里親支援専門相談員北信地区連絡会)
信州子育てみらいネット/信州能力開発ネットワーク/直富商事/長野県社会福祉協議会
第期説明会はこちらのYouTubeチャンネルから視聴ができます。
長野県環境保全協会/Green Style Forest/夢空間 松代のまちと心を育てる会/Oooka森の学び舎/ホットラインながの
HopeApple(穂保被災者支援チーム)/天空の里いもい農場/飯綱高原よっこらしょ/eternal story
FICTS Nagano実行委員会/信州子育てみらいネット/長野市商工労働課/楽市楽座でつなぐ会/栽松院
善光寺びんずる市実行委員会/第三地区住民自治協議会/大豆島地区住民自治協議会
参加・申込み方法

