活動プログラム情報
プログラム名
福祉ってなぁになぁに?
カテゴリー
福祉
目的
福祉について考え、取り組み、福祉を知ること。
内容
・企画を考える
・企画を実施する
※必要な物品、場所や関係機関の調整等は県社協がサポートします。
その他、できないことがあれば県社協がフォローします。
【企画例】
1:いろいろなエレベーターに乗ってみた
2:手触りだけでシャンプーとリンスを見分けられるかやってみた
3:福祉施設に行ってみた
4:外国出身者と善光寺に行ってみた
・企画を実施する
※必要な物品、場所や関係機関の調整等は県社協がサポートします。
その他、できないことがあれば県社協がフォローします。
【企画例】
1:いろいろなエレベーターに乗ってみた
2:手触りだけでシャンプーとリンスを見分けられるかやってみた
3:福祉施設に行ってみた
4:外国出身者と善光寺に行ってみた
活動日・時間
日時は応相談
活動場所
場所:長野県社会福祉総合センター 4F
交通手段:電車、バス
(アルピコ交通・長野・松代線:長野駅~県庁前 所要時間16分)
交通手段:電車、バス
(アルピコ交通・長野・松代線:長野駅~県庁前 所要時間16分)
受入人数
5人
持ち物
筆記用具、その他(都度連絡)
交通費・送迎
支給あり(自宅 ⇔ 県社協)
送迎あり( 公用車で県社協 ⇔ 撮影現地、他 )
送迎あり( 公用車で県社協 ⇔ 撮影現地、他 )
昼食
各自持参
メッセージ
「ふくし」というと抽象的で、何のために何をするのかわからない人が多いと思います。また、ただ大変というイメージが先行している人も多いでしょう。
そんなふわっとした考えを体験して、ふくしが身近にある事、楽しい事である事を知ってください。
そんなふわっとした考えを体験して、ふくしが身近にある事、楽しい事である事を知ってください。
受付締切日
随時受付
年間計画
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
備考
・個別面談(30分程度)
↓
・企画会議(1~2h程度)
↓
・企画実施(3~5h程度)
※日時は応相談
活動と関連するSDGs
団体情報
団体名
社会福祉法人 長野県社会福祉協議会(若者福祉PR事業)
団体所在地
〒380-0936
長野市中御所岡田町98-1
長野市中御所岡田町98-1
団体ミッション
社会福祉法110条に規定された「地域福祉の推進を図ることを目的とする団体」として、多くの関係機関の皆様とともに長野県の福祉発展のために尽力しています。
団体の活動内容
・訪問講座の開催
県内の学校や公民館活動等の依頼を受け、福祉・介護の講話・体験等の内容や講師の調整等を行い、講座を実施する。
・啓発ツールの作成
漫画「かいごのおにいさん。」等、若者を対象に訴求力の高い啓発ツールを作成し、県内の学校等に配布する。
・アイデアコンテスト等のイベントの開催
工学やデザイン等の各専門分野を学ぶ学生が、福祉・介護の課題を解決するアイデアコンテストを実施する(11/1日予定)。
・各種媒体による広報活動
県民に福祉・介護について興味関心を持ってもらうため、新聞やSNS等による広報・啓発活動を行う。
県内の学校や公民館活動等の依頼を受け、福祉・介護の講話・体験等の内容や講師の調整等を行い、講座を実施する。
・啓発ツールの作成
漫画「かいごのおにいさん。」等、若者を対象に訴求力の高い啓発ツールを作成し、県内の学校等に配布する。
・アイデアコンテスト等のイベントの開催
工学やデザイン等の各専門分野を学ぶ学生が、福祉・介護の課題を解決するアイデアコンテストを実施する(11/1日予定)。
・各種媒体による広報活動
県民に福祉・介護について興味関心を持ってもらうため、新聞やSNS等による広報・啓発活動を行う。