募集中

「左官塾2024」を若者の知恵と力で成功させよう!

2024年度 第一期 2024年度

 活動プログラム情報

プログラム名
「左官塾2024」を若者の知恵と力で成功させよう!
カテゴリー
その他
目的
著名な職人を講師とする「左官塾」は全国からプロ・アマ問わず多数の参加が見込まれている。4回に渡って実施(延べ10日間)し、座学・実技で充実した内容となるが、スムーズに進行運営できるよう若者の力でバックアップする。併せてユネスコに指定されている日本の伝統文化の技を学び取り、職人との交流も深める。
内容
「左官塾」(ワークショップ)の運営を企画し、参加者に学びの場を提供する。広報、資料作成、会場設営、受付および参加者の各種サポート、写真及び映像等の記録、参加者との交流など。
活動日・時間
活動場所
場所(住所・施設名称)長野市穂保927 米澤家住宅
交通手段:三才駅または長電柳原駅から徒歩30分
受入人数
8人(1日あたりの受け入れ人数5人)
持ち物
飲み物、軍手
交通費・送迎
支給なし
送迎あり(状況に応じて対応)
昼食
無料で提供
メッセージ
ワークショップ運営のノウハウを考え、体験してほしい。
左官(土壁の修復)は伝統建築工匠の技術・木造建築物を受け継ぐための伝統技術として2020年にユネスコ無形文化遺産として登録されている。この未来に守り伝えるべき技術を、この機会に感じ取ってほしい。
受付締切日
5月25日(以後、随時)

 年間計画

5月
打ち合わせ 29日(日)
6月
WS 15・16日(土・日)
7月
WS 15・16日(土・日)
8月
WS 24・25日(土・日)
9月
WS 21~23日(土~祝)
10月
反省会 中旬
11月
記録作成
12月
記録作成
1月
2月
備考

打ち合せと反省会はなるべく参加してください。WSは1日以上の参加をお願いします。参加費有料(1回4,000~6,000円)のワークショップですが、まるキャン参加者は 無料で受講できます。

 活動と関連するSDGs

   

 団体情報

団体名
一般社団法人しなの長沼・お屋敷保存会
団体所在地
〒381-0002
長野市津野837
団体ミッション
200年前の古民家「米澤邸」を修復再建して、地域のふれあいと学びの場によみがえらせる。
団体の活動内容
災害に強い伝統構法の古民家の特徴を伝えるとともに、みんなの「結」の力で修繕していく。ヒンメリ(麦わらを使った装飾品)を作ったり、ピザを焼いて食べたりといった楽しいイベントを実施している。