活動プログラム情報
プログラム名
コミュニティカフェ “tsunagno”(ツナグノ)
カテゴリー
まちづくり
目的
世代を超えた人の集まる場所として、コミュニティカフェを定期的に運営することで、「地域の人の繋がり」を作る。学生に主体的に運営に関わってもらうことで、「仕事」「働き方」についての考えを深めてもらいたい。
内容
コミュニティカフェの企画・運営(仕入れ、価格設定、メニュー考案、商品提供など)
カフェ開催期間中のイベントの企画・運営(希望があれば)
カフェ来場者とのコミュニケーション
※あくまで学生主体ですが弊社スタッフが常時サポートします。
カフェ開催期間中のイベントの企画・運営(希望があれば)
カフェ来場者とのコミュニケーション
※あくまで学生主体ですが弊社スタッフが常時サポートします。
活動日・時間
6月運営準備、7月~9月コミュニティカフェの開催
活動場所
住所:長野県長野市西後町町並1583リプロ表参道1F
施設名称:tsunagno(ツナグノ)
交通手段:電車・バス(権堂駅から徒歩7分/長野駅から徒歩11分)
施設名称:tsunagno(ツナグノ)
交通手段:電車・バス(権堂駅から徒歩7分/長野駅から徒歩11分)
受入人数
15名(各回最大5名×3回を予定)
持ち物
エプロン(カフェ営業時)
交通費・送迎
支給なし
昼食
各自持参
メッセージ
コミュニティカフェに訪れる学生やお客様と積極的にコミュニケーションをとってほしい。どのように工夫すれば地域の人や学生が集まるか考えて実行してほしい。
“tsunagno”という場所が楽しくなれば良いと思っています。
“tsunagno”という場所が楽しくなれば良いと思っています。
受付締切日
8月8日
年間計画
5月
6月
運営準備(メニュー考案等)
7月
コミュニティカフェ①実施
8月
コミュニティカフェ②実施
9月
コミュニティカフェ③実施
10月
11月
12月
1月
2月
備考
年間計画の通り7月〜9月の期間に学生主催のコミュニティカフェを3日〜5日間ほど実施。準備期間は開催の1ヶ月前から。学生からの希望があれば10月以降も実施を検討します
活動と関連するSDGs


団体情報
団体名
株式会社CREEKS
団体所在地
〒380-0845
長野県長野市西後町町並1583
リプロ表参道
長野県長野市西後町町並1583
リプロ表参道
団体ミッション
地域から社会を変えよう 行動する人の集まる港CREEKS
団体の活動内容
長野市内でコワーキングスペースを運営。併せて「教育・子育て」「就労・起業」「移住・中山間地」といった地域課題解決を目指す事業に取り組んでいます。
コワーキングスペース1階に長野市「若者未来創造スペース整備事業(H29〜)」として作ったカフェスペースを現在もコミュニティスペース(市事業終了後も25歳以下は無料で利用可)として、イベント・シェアキッチンなどに活用しています。
コワーキングスペース1階に長野市「若者未来創造スペース整備事業(H29〜)」として作ったカフェスペースを現在もコミュニティスペース(市事業終了後も25歳以下は無料で利用可)として、イベント・シェアキッチンなどに活用しています。