活動プログラム情報
プログラム名
クリスマスプレゼントを届けよう!
カテゴリー
福祉, 子ども
目的
毎年、ハンドメイドのクリスマスカードを作成し、乳児院や入院中の子どもたちにお届けしています。定着した活動となりつつあるため、クリスマスカードとともにプレゼントも添えてお渡しできれば、もっと喜んでもらえるのではないかと考えています。この活動プログラムは、何をプレゼントしたらよいか考える企画段階から、子どもたちに渡し終えるまで、学生から社会人が同じ目標に向かって意見交換しながら一つのものを作り上げていきます。困っている人・苦しんでいる人に寄り添う思いやりの大切さを実感していただける活動であるとともに、多様な仲間が同じ目標に向かって協力する経験を通じて、学校生活では味わうことのできない貴重な機会になると思います。
内容
子供たちがもらってうれしいものなどを考えて話し合いをし、自分たちで考えたものを作製しプレゼントを行う。
活動日・時間
8月9日、10月、12月
活動場所
住所:長野市南県町1074
施設名称:日本赤十字社長野県支部
交通手段:電車(長野駅から徒歩10分)
施設名称:日本赤十字社長野県支部
交通手段:電車(長野駅から徒歩10分)
受入人数
5名
持ち物
筆記用具
交通費・送迎
支給なし
昼食
各自持参
メッセージ
自由な発想で色々なアイデアが出てくること
受付締切日
7月31日
年間計画
5月
6月
7月
8月
9日プレゼントを考えよう
9月
10月
プレゼントの作製
11月
12月
子どもたちにプレゼント
1月
2月
活動と関連するSDGs


団体情報
団体名
長野県青年赤十字奉仕団
団体所在地
〒380-0836
長野市南県町1074
長野市南県町1074
団体ミッション
困っている人・苦しんでいる人を救いたいという思いを結集し、人間のいのちと健康、尊厳を守ること。
団体の活動内容
おおむね18歳~30歳の社会人や学生などで組織されたボランティアグループで、上記ミッションを達成するため、献血協力の呼びかけや募金活動、乳児院や小児科の子供たちへクリスマスカードを届ける活動、防災・減災啓発の活動、街をきれいにする活動などに取り組んでいます。