募集中

PLAY AROUND! In Shinshu!

2025年度 第一期 2025年度

 活動プログラム情報

プログラム名
PLAY AROUND! In Shinshu!
カテゴリー
環境, 子ども
目的
・小中学生を対象に行っている野外教室を、企画運営する立場で参加することで、より高次に野外活動を捉え、信州の魅力を再認識する。
・立案企画から催行までの流れを一貫して捉えることで、プロジェクトを完遂させる経験をする。
内容
小中学生たちを導く存在。 →お手本になろう!
楽しんでいる姿を見せる存在。→誰よりも楽しもう!
難しい内容をかみ砕く存在。 →1年生でもわかるようにサポートを!
小中学生を見守る存在 →安心安全なフィールドを!
活動日・時間
年間計画で確認
活動場所
活動による(飯綱高原・戸隠高原が多い)
概ね外での活動
交通手段:貸し切りバス
受入人数
5人程度
持ち物
活動内容による(詳細は個別に連絡)
交通費・送迎
送迎あり(長野駅東口発着の場合が多い )
昼食
活動による
メッセージ
皆さんには、子供たちの前で楽しんでいる姿を見せてほしいです!
楽しんでいる姿を見ると、子供たちも果敢に挑戦することが出来ます。
また、活動内容や方法についても思ったことは行ってほしいです。
より良い活動のために、より年齢の近い皆さんの考えがとても重要です!
受付締切日
活動の2週間前

 年間計画

5月
6月
7月
・ナガノクエスト
 7月26日
 グループ全員が載る筏を作ります。
 研修①:水辺の安全管理研修
 研修②:グループ内でのアイスブレイクを考えよう!
8月
・いかだキャンプ
 8月5-7日
 手作りいかだで向こう岸を目指す!
 研修①:水辺の安全管理研修
 研修②:スタッフ号をつくってみよう!
9月
・廃校キャンプ
 9月13-15日
 廃校を貸し切って、2泊3日の休み時間!
 研修①:事前の現地での下見
 研修②:3時間の子供向けの遊びを計画してもらいます!
10月
・デトックスキャンプ
 10月11-13日
 電子機器や時計のない2泊3日のデトックスキャンプ
 研修①:ベースキャンプの制作
 研修②:何もない場所から遊びを産み出してみよう!
11月
12月
1月
2月
備考

各活動については、Instagramや
HPにて詳細を記す。
【合同会社PAIS】で検索!

 活動と関連するSDGs

   

 団体情報

団体名
合同会社PAIS
団体所在地
〒380-0941
長野市安茂里657南
団体ミッション
Mission :信州が好きで信州に住む人を増やす
Vision :信州の課題を信州の魅力で解決する
Value :その時にその場所でしかできない活動を
団体の活動内容
PAISは、「Play Around In Shinshu」で、信州という場で遊び回ることを意味しています。子供向けには、遊びや学びの中で信州の魅力に気付くような活動をしています。また、活動の中では「大きな挑戦と多くの失敗」をすることを目的としており、失敗を繰り返しながら挑戦し続ける姿勢を育んでいます。